花見写真。
2013/04/03
Wed. 20:44
天候が崩れそうで冷や冷やしていましたが、幸いなことに曇っただけでした。
その所為かちょっと寒かったけどね。





屋台で売っていたパイン飴とみかん飴。
花見は親と行ったのだが、屋台が並んでいる中、フルーツ飴の屋台を見つけた自分はパイン飴なるものに釘付け。
隣から馬鹿にされたような視線を向けられていたが、それを気にすることもなくいそいそ購入。
うきゃうきゃしながら帰ろうとしていたところ、みかん飴と遭遇。手元のパイン飴は残り僅か……。
「みかん飴なんてはじめてじゃね? 買ってみたら?」
「とか言ってお前が食べたいのはわかってるからさっさと買ってこい」
と一蹴された。
誰も食べたいとか言ってないのにね。買ったけど。美味かったけど。
個人的フルーツ飴の順位はみかん>りんご>パイン>いちご>ぶどう。
[edit]
設定とか
2012/10/20
Sat. 00:12
広告消すために裏と呼べるほどのものでもない設定を晒します。
えー……まず、主人公。
なにを血迷ったのかと言われれば、記述トリックっていうか
三人称だと思わせといて一人称でこの場にはもう一人登場人物がいるって面白くね?
とか、そんな安易なことを考えた結果です。
一応、この作品の主人公は西来路です。語部は、名の通り語り部であり副主人公みたいな?
銀魂でいうところの銀さんと新八みたいな、BLEACHでいうところの一護とルキアみたいな(これは違うか)
ん? 例えがジャンプしかないって? ガキのころから愛読書だからだよ!
基本的に語部は話さない予定だったんですが、まともにプロット組んでなかったから
現在、語部は重要なツッコミ役として活躍してくれとります。無計画すぎるね!
書きたい書きたい思う話はたくさんあるので、副委員長のメンツ紹介が終わったら
のんびりイベントごとだったり、季節的なものだったり書いていこうかと。
もちろん人間関係にも変化はあるので。
一応先の展開は決まっていますが、語部だけ立ち位置を悩んどます。
フラグというか伏線っていうか、自分そういうの書くの苦手なんで色々わかりやすいと思います。
ちなみにサザエさん時空じゃないからね、安心してくれていいよ!
あとキャラクター紹介ページかな。鋭意製作中ですぜ! とか言ってみたり。笑
ていうかそろそろTimE書かないとなぁ……。
[edit]
踊る
2012/09/18
Tue. 21:17
何十回とドラマを見て、何回だって映画を見て。
それぐらい大好きだった『踊る大捜査線』。
今日、『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』を観てきました。
15年間、ずっと見てきた作品だったから
こうやってラストだ、ファイナルだってCMで流れていて
ああ、踊るももう終わるんだなーと、虚無感というかなんというかね。
だから、ホントは映画も観に行きたくなかったんですよ(笑)。
これ観終わっちゃったら、踊るとお別れしなくちゃいけないんだって。
でも観なかったら観なかったで後悔するってわかってますから行ってきましたよ。
うーん、感想は……確かに新たなる希望って感じでしたね。
これで終わっちゃうの? っていう、物足りなさは若干あったけど
逆にこれぐらいのほうが15年間観てきた人には、これからの青島たちを想像できていいのかな?
でも、エンドロールでLove Somebodyが流れてきたときは
ほんのちょっとだが、15年間観続けてきた思い出が溢れてきて、涙が出そうになりました。
くそう、やっぱ終わってほしくないぜ。
何年後かに帰ってきた青島! とかやってくれないかなー。
[edit]
眼鏡が
2012/09/03
Mon. 11:21

壊れたww
レンズ拭いてただけだよ!? パキッって折れたし(笑)。
裸眼じゃなにもできないよ。
せっかく休みだから小説書き溜めようと思ってたのに……。
とりあえずガムテープで繋いでるけど
違和感満載。古い眼鏡どこやったかな……(苦笑)。
[edit]